トゥモロー・ウォー
感想・考察はネタバレありなのでスクロール要注意⚠️

作品紹介
タイトル | トゥモロー・ウォー |
製作年 | 2021年 |
製作国 | アメリカ🇺🇸 |
上映時間 | 140分 |
監督 | ザック・ディーン |

Amazon独占配信!
あらすじ
地球を脅かすエイリアンと人類のバトルを描くSFアクション。
タイムトラベラーたちによって、人類滅亡の危機を知らされた人々が、世界を救うために立ち上がる。
ネタバレあり感想【鑑賞後推奨💡】
ここから鑑賞後のネタバレ含むのでスクロール要注意!
鑑賞後に感想・考察読みたい人向け🐝
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎

クリス・プラット主演!
私の彼のイメージはマーベル作品の
ガーディアン・オブ・ギャラクシー!

あとオフなのにパパラッチに
常に全力笑顔なのが話題になってたな

もう絶対いいやつ!!


トゥモローウォーというタイトルから未来の話なのは
なんとなく予想はしてたけどかなり近い未来の話!
2021年12月から時が始まる映画を
配信された年の2021年に見れたのもタイムリー
30年後の未来から人がやってき
エイリアンに負けて人類が絶滅する!助けて!これ赤紙!
と半強制的に連れてかれてプールに落とされるのしんどすぎる
プールに落ちれたらまだいいけど
周りに落ちて死んだりとか運ゲー要素がかなり強い

未来のモンスター倒すには全員軽装備すぎやしないか?( ´:ω:` )
エイリアンはホワイトスパイク!
見た目結構かわいい
公開日に新宿で動くホワイトスパイクちゃんが
トラックに乗せられ連れ回されてるのを激写⚡️

バチバチに繋がれてるのがリアル

このホワイトスパイクの本能なのか
メスを守るために全オスがダム崩壊させて襲ってくるシーンは衝撃的

30年後の娘と父の対話は面白い構図だった
娘を取るのか全人類のために薬を過去に持ち帰るのか
悩まされるシーンはなかなかの決断
この持ち帰った薬を2023年で大量生産して
あれだけ話すことのなかった自分の父親に
作戦に協力してもらうところはアツい🔥
エイリアンものってかなりダークな映画のイメージがあったけど
本作は明るい未来に向けて全人類で立ち向かう感じで
新しい感じでエイリアンものでは好みの映画となった💠
コメント